本文へジャンプ
トップページへ

図書館の概要ページへ

利用案内ページへ

お知らせページへ

予約の方法ページへ

蔵書検索ページへ

新着資料ページへ

利用照会ページへ

貸出ベストページへ

予約ベストページへ

図書館カレンダーページへ

携帯サイトの情報ページへ

ボランティア募集ページへ

雑誌スポンサー募集ページへ

うちどくページへ

学校関係ページへ

視聴覚センターページへ

地域資料ページへ

ここから本文

ホーム> 新しい蔵書検索ページ

蔵書検索のページが新しくなりました


新しい機能について


  1. デザインが新しくなりました
  2. 本の表紙画像が表示されます
  3. My本棚
  4. My本棚(借りた資料の履歴を保存)
 ページのトッ プへ

1.デザインが新しくなりました

新しい蔵書検索のページ


メインメニューを選択すると、サブメニューが表示されます。


利用照会画面もポータル表示となり、各項目の内容が確認できます。

  ページのトップへ

2.本の表紙画像が表示されます

検索結果の表示方式は「カードモード」と「シンプル モード」の2種類があります。

【カードモード】(本の表紙画像が表示されます)


【シンプルモード】(従来通りの表示)

 ページのトップへ

3.My本棚

「借りたい資料」「フリー本棚」を登録できます。
 ※事前にパスワード登録する必要があります。

「My本棚に追加する」ボタンを選択します。


本棚の種類やコメントを入力して、「追加する」ボタンを選択します。


登録完了です。「登録が完了しました。」とメッセージが表示されます。


利用照会画面から、「My本棚」の登録内容を確認できます。
利用照会メニューから「My本棚」を選択します。


My本棚の一覧が表示されます。確認したい本棚を選択します。
利用照会メニューから「My本棚」を選択します。


選択した本棚に登録してある書誌の一覧が表示されます。
書誌の表紙画像上にマウスカーソルを重ねると、表紙画像上に書誌のタイトルが表示されます。


書誌を選択すると、詳細情報がポップアップされます。
「コメントを書く」を選択すると、My本棚追加画面が表示され、本棚の変更、コメントの登録・修正ができます。
「削除」を選択すると、My本棚から登録を外すことができます。

 ページのトップへ

4.My本棚(借りた資料の履歴を保存)

図書館で借りた資料の履歴を保存できます。
※ご利用する際は、図書館からの「貸出履歴保存利用規約」に、ご同意していただく必要があります。

「My本棚一覧」から、「借りた資料」を選択します。


「貸出履歴保存開始」ボタンを選択します。


「貸出履歴保存利用規約」をお読みいただき、ご同意される場合は、「同意す る」を選択してください。


履歴の保存を停止したい場合は、「貸出履歴の保存停止」ボタンを選択します。


「同意する」を選択すると、貸出履歴の保存が開始されます。以降、図書館で借 りた本の履歴が保存されていきます。
※既に保存されている履歴は、自動で削除されません。


  トップページへ   ページのトップへ


大洲市立図書館
〒795-0065 大洲市東若宮17番地5
電話:0893-59-4111 FAX:0893-59-4123